- NoedVPNの速度が遅い場合に自分で簡単に改善できる方法を教えてほしい
- PC音痴な人でも分かるように解説してほしい
- 余計な説明は不要なので改善法をサクッと知りたい
NordVPNの速度が遅いと、動画閲覧できなかったり作業が遅れたりでストレスを感じます。
私は海外のカフェのフリーWifiに繋いで作業することが多く、NordVPNの速度の速さは死活問題です。そのため、速度が遅い場合はすぐに改善してきました。
そこでこの記事では、NordVPNの速度が遅い場合の改善法を紹介します。
この記事を読んでどうなるか
本記事を読めば、PC音痴な人でも自分で簡単にNordVPNの速度の遅さを改善できます。
NordVPNの評判・レビューを知りたい方は下記の記事をご覧ください。
本題に入る前に、そもそも通信速度が遅いwifiと接続している場合、今回紹介する方法ではNordVPNの通信速度は改善しません。
接続中のwifiを変更するなどの対応が必要です。
タップできるもくじ
NordVPN速度が遅い理由と改善法【10選】
ここではNordVPNの速度が遅い場合の改善法を紹介します。
速度が遅いと感じた場合には参考にしてください。
NordVPNの速度が遅い場合の改善法は下記の10個。
NordVPNの速度が遅い場合の改善法
- ①:少し時間を空ける
- ②:再ログインする
- ③:デバイスを再起動する
- ④:ソフト・アプリを再インストールする
- ⑤:接続する国を変更する
- ⑥:サーバーを変更する
- ⑦:プロトコルを変更する
- ⑧:セキュリティソフトを停止する
- ⑨:MTUを調整する
- ⑩:他社VPNサービスに変更する
1つずつ解説します。
①:少し時間を空ける
Windowsパソコンの場合、Windows自動アップデート中の可能性があります。
アップデート中はNordVPNの通信速度が遅れる場合があります。
アップデートは10分から30分ほどで終了するので、少し時間を空けて接続しましょう。
②:再ログインする
NordVPN専用ソフトでのログイン接続に何か問題がある可能性があります。
一旦ログアウトをして再ログインすると、問題が解決する場合があるので試しましょう。


③:デバイスを再起動する
使用しているデバイス(PC、スマホ、タブレット)がシステムの不具合や処理能力不足によって、NordVPNの接続が遅くなる場合があります。
正常化するためにデバイスを再起動してみましょう。
④:ソフト・アプリを再インストールする
NordVPN専用ソフトやアプリに不具合が起きてる可能性があります。
再インストールしましょう。
再インストール方法は、NordVPNアプリダウンロードページからダウンロードし、インストールするだけです。

⑤:接続する国を変更する
接続する国の変更によって速度の改善ができます。
通常は、NordVPN接続地点とサーバー地点の距離が近い方が速度は速いです。
たとえば、日本国内でNordVPNを接続する場合、日本サーバーを利用すると速度は速くなります。
実際に日本で測定した各国サーバーの通信速度の結果は下記のとおりです。
接続する国 | 通信速度 |
![]() 日本サーバー | ![]() |
![]() 韓国サーバー | ![]() |
![]() アメリカサーバー | ![]() |
速度が遅く国境を越えてサーバーに接続している場合は、接続する国を変更しましょう。
接続国の変更は「∨」をクリックすると、国名の一覧が表示されるので希望する国名をクリックします。


⑥:サーバーを変更する
同じ国のサーバーでも、使用するサーバーの変更によって速度は速くなります。
使用中のサーバーのみにアクセスが集中して、速度が遅くなっている可能性があります。
同じ国でサーバーを変更する手順は下記のとおりです。
step
1NordVPNに接続した状態

step
2サーバー変更マークをクリック
Webサイトの場合

スマホアプリの場合

step
3サーバーの変更を確認

上記の例では、接続サーバーが「#650」から「#648」に変更されました。
1クリックで変更できるので、通信速度が遅い場合はサーバーの変更を試してみましょう。
⑦:プロトコルを変更する
プロトコル設定を変更することで、通信速度が改善される場合があります。
プロトコルとは、VPN通信をする際にどのようにデータを送信するかを明確に定めたものです。
- データの送信を優先
- 正確さを優先
- 速度を優先
- セキュリティ保護を優先
通常はニーズや使用しているデバイスに応じてプロトコルを選択しますが、通信速度を改善したい場合は、通信速度の速いプロトコルを変更しましょう。
実際にプロトコルを変更すると、下記のように速度が変わります。
プロトコル | 通信速度 |
NordLynx(ノードリンクス)推奨 | ![]() |
OpenVPN(TCP) | ![]() |
OpenVPN(UDP) | ![]() |
プロトコルは「歯車」→「接続」→「VPNプロトコルを選択」から変更できます。



⑧:セキュリティソフトを停止する
ウィルス対策ソフトやファイアウォールは、VPNの通信速度を低下させる可能性があります。
セキュリティソフトを停止することで通信速度が改善する場合があります。
ただし、セキュリティの低下にも繋がるので、セキュリティソフトを停止する場合は自己責任で行ってください。
⑨:MTUを調整する
送信するデータ量がMTUの規定値を超えている場合、通信速度が遅くなることがあります。
MTUの値を小さくすることで通信速度が改善されることがあるので調整しましょう。
⑩:他社VPNサービスに変更する
どうしても通信速度が改善しない場合、他社VPNサービスへの変更を検討しましょう。
多くのVPNサービスは返金保証期間があるので、無料で通信速度の確認ができます。
通信速度が速くておすすめのVPNサービスは下記の3つです。
VPNサービス | 返金保証期間 |
ExpressVPN | 30日 |
MillenVPN | 30日 |
Surfshark | 30日 |
実際に各社の通信速度を計測したので、通信速度の参考にしてください。
»【16社】VPN各社の通信速度を計測して比較
NordVPNの速度は遅いのか?【ユーザーの声を集めました】
実際のところ「NordVPNの速度は遅いのか?」Twitterからユーザーの声を紹介します。
ユーザーの声をまとめると、NordVPNの速度はおおむね「遅くない」との声が多かったです。
実際、使ってみて遅いと感じることはないし、他社VPNサービスと比べると通信速度は速いです。
NordVPNの速度を検証した結果を下記の記事で紹介しているので参考にしてください。
NordVPNの速度が遅い理由と改善法のまとめ
そもそも繋いでいるWifi自体の速度が遅い場合は通信速度の改善はできませんが、NordVPNの接続に問題がある場合は今回紹介した方法で改善可能です。
ただし、使用しているデバイスや環境によっては改善しないこともあるので、その場合は他社VPNサービスへの変更を検討しましょう。
通信速度が速くておすすめの他社VPNサービスは下記の3つです。
通信速度が速くておすすめの他社VPNサービス
- ExpressVPN
- MillenVPN
- Surfshark
返金保証期間を利用して通信速度を確認しましょう。