NordVPN

【購入後すぐに接続可能】NordVPNの使い方・設定方法を徹底解説

NordVPNの使い方・設定方法
  • NordVPN契約後の設定や使い方に不安がある
  • 機械が苦手でも設定できるように分かりやすく解説してほしい
  • 最初に設定をしたら、後は何もしなくていい方法を教えてほしい

NordVPNを契約しただけでは利用できません。適切な設定をしてVPNに繋がなければなりません。

また設定が初期状態だと、PCやスマホを起動するたびに設定が必要です。

私は契約後すぐに自分が使いやすい設定に変更したので、その後は設定を変えることなく快適に利用しています。

そこでこの記事では、NordVPNの接続方法から、自分好みにカスタマイズできる初期設定方法を解説します。

この記事を読んでどうなるか

この記事を読めば、初心者でも簡単にVPNに接続できるので購入後の不安がなくなります

また、最初に一度設定を行えば、その後は設定を気にすることなくNordVPNを利用し続けられます

NordVPNの評判・レビューを知りたい方は下記の記事をご覧ください。

»NordVPNの評判・口コミ・レビュー

タップできるもくじ

NordVPN登録方法

NordVPNの登録方法は下記のとおりです。

NordVPNの登録方法

  • 手順①:NordVPNの公式サイトにアクセスし「お得に購入」をクリック
  • 手順②:「料金プラン」を選択
  • 手順③:「支払い方法」入力
  • 手順④:アプリをダウンロード
  • 手順⑤:アプリにログイン

手順に沿って登録を行うと5分ほどで完了します。

手順①:NordVPN公式サイトにアクセスし「お得に購入」をクリック  

NordVPN公式サイトにアクセスし「お得に購入」または「NordVPNを購入」をクリックします。

»NordVPN公式サイトはコチラ

NordVPN登録方法

手順②:「料金プラン」を選択  

料金プラン選択画面に移ります。 

スタンダードプラン」「プラスプラン」「コンプリートプラン」から料金プランを選択しましょう。

通常のVPNサービスの利用なら「スタンダードプラン」で十分です。おすすめは「スタンダードプラン・2年プラン」です。

NordVPN登録方法

NordVPNの料金プランの詳細は下記の記事をご覧ください。

»NordVPNの料金プランの詳細はコチラ

手順③:「支払い方法」入力  

支払い方法画面に移るので「メールアドレス」を入力します。

希望する支払い方法」をクリックすると、支払い情報入力画面が表示されるので、支払い情報を入力して「続ける」をクリックすると、決済が完了します。

NordVPN登録方法
NordVPN登録方法

手順④:専用アプリをダウンロード  

決済が完了するとアプリダウンロード画面に移るので、アプリをダウンロードしましょう。

NordVPNを利用するには、専用アプリで繋ぐのが最も簡単です。

ダウンロード方法

  • Windows:「ダウンロード」をクリック
  • アプリ:「QRコード」を読み取ってインストール

手順⑤:専用アプリにログイン

アプリのダウンロードが完了したら、アプリを立ち上げ、「ログイン」をクリックしましょう。

メールアドレス」を入力し「続行」をクリックしましょう。

先ほど登録したメールアドレスにメールが届くので、メール内に記載されているコードを確認し、アプリのログイン画面に入力しましょう。

パスワードを作成し入力したら、「パスワードを作成する」をクリックしましょう。

下記の画面が表示されたらログイン完了です。

つづいてNordVPNを使い方を解説します。

専用アプリにログインしただけではVPNに繋がっていないので、繋げてみましょう。

【デバイス別】NordVPNの使い方

登録が完了したらNordVPNを利用するために、使いたいデバイス別にNordVPNの設定をしましょう。

下記の4種類のデバイスでの使い方を解説します。

【デバイス別】NordVPNの使い方

  • パソコンでの使い方【Mac/Windows】
  • スマホでの使い方【iPhone/Android/iPad】
  • ブラウザ拡張機能での使い方
  • スマートテレビでの使い方

使用するデバイスによって使い方が異なるため、間違わないように確認してください。

パソコンでの使い方【Mac/Windows】

パソコンでNordVPNを利用するには、専用アプリを利用するのが最も簡単です。

接続方法は他に「使用するネットワークに設定」「ルーターに設定」もありますが、複雑なのでおすすめしません。

専用アプリは登録時にダウンロードするのがおすすめです。

アプリのダウンロードがまだの方は、下記からダウンロードしてください。

»NordVPN専用アプリダウンロード方法

パソコンでの使い方は下記のとおりです。

step
1
アカウントにログイン

VPN GO
登録時にアプリのログインまで行っている方は飛ばしてください。

NordVPNアプリを立ち上げ「ログイン」をクリックします。

NordVPNパソコンでの使い方

step
2
メールアドレスを入力

登録したメールアドレスを入力し「続行」をクリックします。

step
3
パスワードを入力

パスワードを入力し「ログイン」をクリックします。

NordVPNパソコンでの使い方

step
4
クイック接続をクリック

ログインすると下記の画面に移るので、「クイック接続」をクリックします。

接続済み」と表示されたら接続完了です。

アプリ上の下記マークをクリックすると接続が切断されます。

スマホでの使い方【iPhone/Android/iPad】

スマホでの使い方は下記のとおりです。

step
1
スマホ用アプリをダウンロード

NordVPN登録時にスマホ用アプリをダウンロードしていない方は、Google PlayまたはApp Storeにアクセスをして、アプリをダウンロードしましょう。

step
2
アプリを起動

ダウンロードしたら、アプリを起動します。

step
3
ログインをタップ

「ログイン」をタップします。

登録がまだの方は「登録」をタップして登録しましょう。

step
4
クイック接続をタップ

「クイック接続」をタップします。

step
5
指示に従って進める

NordVPNスマホアプリでの接続方法

NordVPNスマホアプリでの接続方法

NordVPNスマホアプリでの接続方法

接続」や「VPNマーク」が表示されたら接続完了です。

NordVPNスマホアプリでの接続方法

接続解除」をタップすると接続が切断されます。

ブラウザ拡張機能での使い方

NordVPNは、Crome用の拡張機能でも利用できます。

こちらを使えば、Cromeブラウザでアクセスした時のみVPNに繋げます。

ブラウザ拡張機能での使い方は下記のとおりです。

ブラウザ拡張機能での使い方

  • 手順①:NordVPN拡張機能のダウンロードページにアクセスし、拡張機能をインストール
  • 手順②:拡張機能を起動
  • 手順③:「Log in」をクリック
  • 手順④:指示に従ってログイン
  • 手順⑤:ログイン完了後、拡張機能を再起動
  • 手順⑥:「Quick Connect」をクリック

拡張機能での使い方は以上です。

スマートテレビでの使い方

NordVPNスマートテレビでの使い方

NordVPNはスマートテレビでも使用できます。

動画配信サービスの視聴に便利です。

スマートテレビでの使い方は下記のとおりです。

スマートテレビでの使い方

  • 手順①:Android TVのアプリ画面から「Google Play Store」を起動
  • 手順②:検索機能からNordVPNダウンロードページにアクセス
  • 手順③:アプリをダウンロード&インストール
  • 手順④:アプリを起動
  • 手順⑤:指示に従ってアプリにログイン
  • 手順⑥:「今接続する」をクリック

スマートテレビでの使い方は以上です。

NordVPNおすすめ基本設定

NordVPNを快適に利用するために設定を最適化しましょう。

最初に設定を行えば、後は何もしなくていいので楽です。

Windows版アプリを例に挙げてみていきます。

NordVPNに接続して「歯車」をクリックすると、設定画面に移動します。

分かりやすいように項目別に紹介していきます。

①:【設定】一般

まずは一般の設定から。

一般」をクリックしてください。

下記の設定をおすすめします。

Windows起動時にアプリを起動

推奨設定「オン」。

Windows起動時に自動でアプリを起動します。

アプリを起動しただけではVPNに接続されません。

Windows起動時にVPNに自動接続させるには、自動接続の設定も行いましょう。

»自動接続の設定方法はコチラ

システムトレイに最小化した状態で起動

推奨設定「オン」。

オフに設定すると、Windows起動時にアプリが画面を占領します。

アプリの占領が邪魔な人は設定をオンにしておきましょう。

VPN接続状態の通知を表示する

推奨設定「オン」。

VPNの接続状態が通知されます。

VPNが切断されても確認できるので、オンにしておくといいでしょう。

外観

お好みで「ライトモード」「ダークモード」のどちらかを選択してください。

言語

日本語を選択しましょう。

もし他の言語がいい場合は、他の言語も選択可能です。

バックグラウンドプロセスを許可

推奨設定「オン」。

設定をオンにすると、NordVPNを閉じても接続を継続させることができます。

②:【設定】接続

つづいて接続の設定を行います。

接続」をクリックしてください。

下記の設定をおすすめします。

VPNプロトコル

推奨設定「自動(推奨)」。

プロトコルは下記の2つから選択。

  • NordLynx
  • OpenVPN

どちらもセキュリティには問題なし。

こだわりがなければ、自動設定で大丈夫です。

自動接続

アプリ起動時に常にお任せで自動接続したい場合は、「常にしない」を選択しましょう。

接続する国を選択して自動接続したい場合は、下記の設定がおすすめです。

NordVPN自動接続
  • Wi-Fiネットワーク上」「イーサネット上」どちらもチェック
  • カスタム」にチェック
  • 標準的なVPN 」「固定IP(日本なし)」 「Double VPN 」「難読化サーバー 」「Onion Over VPN 」「P2P」(「標準的なVPN」または「P2P」を選択するのが一般的です。)
  • 常に自動接続したい国」を選択(日本に接続したい場合はJapanを選択
  • 最速のサーバー」を選択

設定を上記にすると、アプリ起動と同時に自動で常に日本に接続します。

信頼できるWi-Fiネットワーク

設定不要です。

アプリ起動時にクイック接続する

自動接続で「常にしない」を選択した場合は、「オン」にしましょう。

オンにすると、アプリ起動と同時に接続国も含めてお任せで自動接続されます。

アプリを終了してもVPNへ接続

下記の3つからお好みで選択してください。

  • 毎回確認
  • 接続維持
  • 接続解除

カスタムDNSを使用

現状問題がなければ「オフ」。

LAN上で非表示のままにする

推奨設定「オフ」。

よく分からなければ「オフ」にしておきましょう。

VPNに接続中にリモートアクセスを許可する

推奨設定「オフ」。

こちらもよく分からなければ「オフ」で大丈夫です。

③:【設定】Kill Switch(キルスイッチ)

つづいてKill Switch(キルスイッチ)の設定です。

Kill Switch」をクリックしてください。

下記の設定をおすすめします。

NordVPNのKill Switch(キルスイッチ)設定

インターネットのKill Switch

推奨設定「オン」。

VPN接続が予期せず切断された場合、インターネット接続を無効にする」を選択する。

VPNが切断された場合、インターネット接続が無効になります。

アプリのKill Switch

推奨設定「オフ」。

特に必要なければ「オフ」で大丈夫です。

④:【設定】スプリットトンネリング

つづいてスプリットトンネリングの設定です。

スプリットトンネリング」をクリックしてください。

下記の設定をおすすめします。

NordVPNスプリットトンネリング設定
スプリットトンネリング「オン」
タイプ選択したアプリのVPNを無効にする

⑤:【機能】脅威対策

つづいて脅威対策を設定しましょう。

脅威対策」のマークをクリックしてください。

脅威対策を「オン」にし、設定をクリックしてください。

NordVPN脅威対策設定

私は下記のとおりに設定をしています。ご自身の使い方によって設定を変更してください。

広告をブロック「オフ」
Webトラッカーをブロック「オフ」
悪質なウェブサイトへのアクセスをブロック「オン」
トラッキングパラメータを削除「オン」
ファイルに脅威がないか確認する「オン」
脅威のためにファイルをディープスキャンする「オフ」
DNSフィルタリング「オフ」

⑥:【機能】メッシュネットワーク

つづいてメッシュネットワーク設定。  

メッシュネットワーク」のマークをクリックしてオフにします。

NordVPNメッシュネットワーク設定

⑦:【機能】Dark Web Monitor

つづいてDark Web Monitor設定。  

Dark Web Monitor」のマークをクリックしてオンにします。

NordVPNに登録したメールアドレスの流出をチェックする機能です。

⑧:プロキシーサーバーを使う

NordVPNはChrome拡張機能・Firefoxアドオンを利用して、プロキシーサーバーを使えます。

プロキシーサーバーを使うことで、IPを二重にしてセキュリティを向上させます。

上級者向けの設定です。設定は必須ではないので初心者の方は飛ばして大丈夫です。

以上で一通りの設定が完了しました。使用していく中でご自身に合った設定をカスタマイズしてください。

NordVPNが繋がらない原因

NordVPNに繋がらない原因としては、下記のものが挙げられます。

NordVPNが繋がらない原因

  • サーバーの不調
  • インターネット接続が不安定
  • ファイアウォールやアンチウイルスソフトウェアがNordVPNをブロックしている
  • ルーターの設定に問題がある
  • NordVPNのアプリが正しく動作していない
  • NordVPNアカウントの認証情報が正しくない
  • DNSの設定が正しくない
  • VPNプロトコルの選択が正しくない
  • パケットロスが発生
  • NordVPNが使用しているポートが開いていない
  • 同時に接続できるデバイス数を超えている

NordVPNの繋がらない原因が上記の理由であれば、自分で簡単に再接続可能です。

繋がらない原因と改善策を知っておけば、外出先で急に繋がらなくなっても慌てる必要がありません。

NordVPNの繋がらない原因と改善法については、下記の記事で詳細に解説しているので、ぜひ参考にしてください。

»NordVPNが繋がらない原因と改善法

NordVPNの使い方は簡単なのでVPN初心者の方も安心

NordVPNは購入後、簡単にVPNに接続ができます。

機械が苦手な方におすすめのVPNサービスです。

私は購入後、すぐにVPNに接続することができました。

今回紹介した初期設定の数が多いですが、最初にまとめて設定を行えば後で変更不要なので楽ちんです。

本記事を参考にご自身の好みでカスタマイズしてください。

本記事を参考にすればすぐにVPNに接続可能なので、NordVPNの使い方に不安な方も安心してご購入ください。

-NordVPN