Windows向けのソフトウェアが沢山ある中、MACを使っている人は対応しているソフトを探すのが大変ですよね。そんな人にはこの記事で紹介しているMAC向けに開発されたセキュリティソフトのIntegoをおすすめします。しかし、いきなりおすすめされてもセキュリティソフトのインストールには何かと気を使う人も多いかと思います。
そこでこの記事ではインターネット上で確認できるIntegoの評判についても紹介しています。使用している他のユーザーの声を聴いた上で導入してみてはいかがでしょうか。
Integoのポジティブな評判を調査
Integoのポジティブな評判の中で特に多かったのが、MAC専用のセキュリティソフトという点です。MACはOSにセキュリティ機能が搭載されているものの、近年MACを標的にしたウイルスが数多く開発され、IntegoのようなMAC特化ソフトでなければ対応できなくなってきました。
また、Integoの運営と開発しているインテゴは日夜MACのセキュリティに関する研究をしており、常に最先端のセキュリティ対策ができるようなアップデートを繰り返しています。したがって、MACユーザーはセキュリティソフトにIntegoを導入する事例が多いようです。
ペアレント機能
実は学生の間ではMACのパソコンを扱うことに対してモチベーションを感じる人も多いので、お子さん向けにMACを買い与える事例が増えています。そのため、セキュリティソフトにはペアレント機能のあるタイプが望ましいとされ、そこで名前に上がっているのがIntegoです。ペアレント機能の設定が充実しているので評判が良く、お子さんにも安心して専用の端末を買い与えられるようになります。
特にMACの場合はプログラミングソフトが充実しており、セキュリティ対策が甘いと思わぬ事故に繋がる可能性もあります。その点Integoをインストールしておけば、万が一お子さんがウイルスを開発してしまった場合にも安全に対処できる利点があります。
Integoのクリーナー
MACを使っていると、オンラインストレージをデフォルトで利用できる都合上、いつの間にかファイルが増えてストレージの容量不足に悩んでしまうことありませんか?そんな悩みを抱えているユーザーからIntegoは良い評判を獲得しています。理由は、IntegoにはMacWashingMachineというMAC専用のクリーナー機能があるからです。
MacWashingMachineには、重複しているファイルはもちろん使っていないアプリも調べる機能があるので、常にMACのパソコンを軽い状態に保つことができます。しかも、重複ファイルの削除機能はワンクリックでできるので、いつも新しいセキュリティソフトの設定に苦しんでいる初心者でも気軽に導入できます。
Wifi接続をよく使う人からの評価高い?
MACを持っている人の多くはノートパソコンを購入していることでしょう。そうなるとインターネットはWifiで接続することになるので、公共の回線を使う予定の人はVPNなどのセキュリティ対策をしなければなりません。
しかし、IntegoならNetBarrierというファイアウォール機能があるため、悪意ある第三者からのパソコンへの侵入を防ぐことが可能です。特に双方向ファイアウォールはIntegoの評判の中でも良く話題になる機能で、他のセキュリティソフトとは違い送受信両方向の悪意ある通信を遮断できる利点があります。
さらにIntegoのProtectyourMaconthegoは、接続しているインターネット回線の種類に合わせてセキュリティ設定を自動で変更するのでセキュリティの知識が無くてもベストな対策ができます。
VirusBarrierの安全性とは
Integoの数ある機能の中で、特に複数台のMACデバイスを持っている人から良い評判を獲得しているのがVirusBarrierです。VirusBarrierとは、通常時の高いウイルス対策能力だけでなく、IphoneやIpadとパソコンを接続しているときでもウイルス検知能力が落ちない利点があります。特に電子メールに添付されたウイルスの検知能力は高く、IphoneとIpadでメールを開く前にまずはパソコンにインストールされたIntegoでウイルス検査してから使うといったことも可能です。
また、クロスプラットフォームの脆弱性を突いたウイルスも検知でき、Windowsマシンと接続しているときも高い安全性を維持してくれます。
安全性の高さが評価されているPersonalBackupって何?
IntegoのPersonalBackupとは、別のMACや外付けストレージにバックアップを作成して、すぐに復旧できるようにするシステムのことです。しかも、IntegoのPersonalBackupはただバックアップを作成するだけでなく、バックアップからパソコンを起動してファイルにアクセスできるんです。さらにIntegoはネットワーク接続のストレージにもアクセスできるので、万が一に備えてあらゆる場所にバックアップを作っておけるところが良い評判を集めている要因になっています。
Integoの料金プランっていくらなの?
Integoの料金プランは、保護したいセキュリティ機能と契約台数と契約年数によって大きく違います。詳しい料金プランの違いは以下の表をご覧ください。なお、Integoの全てのセキュリティ機能を使うには、Macプレミアムバンドル+VPNを契約する必要があります。しかし一番安いMacインターネットセキュリティX9でも使えないのは重複ファイルの削除やトラフィックのハイド機能などあまり使わないものなので、安いプランでも基本的なセキュリティ性能に問題はありません。
プラン名 | 1年版の料金 | 2年版の料金 |
MacインターネットセキュリティX9 | 4320円 | 8145円 |
MacプレミアムバンドルX9 | 7659円 | 14144円 |
Macプレミアムバンドル+VPN | 10259円 | 14144円 |
Integoの使い方を紹介
Integoの使い方はまずIntego公式サイトよりソフトウェアをダウンロードと商品の購入を行い、お使いの端末にインストールします。次にIntegoの公式サイトで購入時に登録したメールアドレスを使ってマイアカウントを作成します。メールアドレスの登録情報が適合すると、アクティベートが完了するので、インストールしたIntegoを起動してみましょう。
なお、Integoをきちんと購入できても、アクティベートする際のメールアドレスが適合しないとIntegoは使えないので、必ず購入時とアクティベートのメールアドレスは同一のものを使ってください。
まとめ
IntegoはMAC特化のセキュリティソフトとして良い評判を多数獲得しているので、MAC端末に導入するセキュリティソフトを迷っている人にはおすすめです。特にWifi接続するときに便利なNetBarrierとウイルス検知能力の高いVirusBarrierは人気機能として知られています。しかも料金も1年当たり最低4000円と非常に安く、高いプランとそれほど性能に違いはなく気軽に導入できる利点があります。