【2023年】おすすめVPN比較はコチラ

マカフィーVPNは必要か?評判やメリット・デメリットを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
マカフィーVPNは必要か?評判やメリット・デメリットを紹介!

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

新しいパソコンを買うと無料でインストールできることもあるマカフィーですが、VPNプランは有料になることが多く、知識が無い人は本当に必要なのかと契約を躊躇する人もいることでしょう。

そこでこの記事では、マカフィーVPNが本当に必要かどうかを考察すると共に、使っているユーザーからの評判を紹介しています。セキュリティソフトの必要性が分からない人はぜひこの記事の情報を参考にしてから導入を検討してみてください。

目次

マカフィーのVPNは必要か?

近年基本的なセキュリティ対策もせずにインターネットを利用する人が多く、中には仕事のデータを家のパソコンに持ち帰りセキュリティ被害に巻き込まれた人もいます。名古屋港運協会が感染したランサムウェアがその代表例で、従業員が家から持ち込んだフラッシュメモリーのデータが原因で感染したとも言われています。

未成年におすすめの理由

未成年がサイバー犯罪に巻き込まれる理由は、両親から借りた端末で不用意に不審なリンクを踏んでしまうことが原因となっています。その上親はまさか自分の子供がとは思わないので、そのまま警戒心も無くセキュリティソフトもインストールせずに貸してしまい、サイバー犯罪に巻き込まれる事例が多くなっています。したがって、マカフィーVPNが必要かどうかはお子さんにタブレットなどの端末を貸すかどうかで決めるのがおすすめです。

ちなみにマカフィーと同じくセキュリティソフトを販売しているシマンテックでは、端末使用者の30%近くがお子さんに貸したことでサイバー犯罪に巻き込まれているとのデータがあるそうです。こういった事故を防ぐためにもマカフィーVPNは導入したほうがいいでしょう。

高齢者におすすめの理由

高齢者がサイバー犯罪の標的になる理由は、悪意ある者にとって情報不足からくる隙をつきやすいからです。その点マカフィーVPNを導入して自動接続を設定すれば、インターネットの安全な接続が保障されるので、必要かどうかを議論するまでもなく導入したほうがいいでしょう。また、年齢を重ねることで認知力が低下して不用意にリンクをクリックする可能性が高くなります。

したがって、祖母や祖父と連絡を取るためにパソコンをプレゼントする人は、最初からマカフィーVPNをインストールしたものをプレゼントするのがおすすめです。

マカフィーVPNで防げるサイバー犯罪は?

マカフィーVPNが必要かどうかを決めるときは、自分のよく利用しているWEBサービスがトンネリングで安全確保できるかどうかで判断するのがおすすめです。トンネリングとは仮想空間にインターネット回線を作り上げ、それを使ったインターネットを使う方法です。仮想回線にはセキュリティシステムが搭載されているため、通常のインターネット回線よりも安全性が極めて高くなる利点があります。

また、パスワードなどのアカウント情報はカプセル化というシステムを使って、コーティングされるため、大事なデータが不用意に流出するのを防ぐことが可能です。

トンネリングで防げるサイバー犯罪について

トンネリングは公共Wifiで巻き込まれやすい盗聴や中間者攻撃、不正アクセスのリスクを低くできます。したがって、喫茶店などでマックブック片手に仕事や作業をする人はマカフィーVPNが必要かどうか検討してみましょう。

また、トンネリングには直接ウイルスやフィッシング詐欺の被害を防ぐ効果はありませんが、暗号化通信によって悪意あるユーザーに通信データを読み取られる心配が無くなる効果があります。そのため、いろんなWEBサービスでアカウント登録している人にはぜひ導入したほうが良いでしょう。

マカフィーVPNを使っている人の感想ってどう?

マカフィーVPNを使っている人の感想は、あまりよくないです。その理由は、VPNの誤検知が多いことにあり、パソコンで動画や音楽を再生しているだけなのに、VPNで異常を検知することがあります。通常動画や音楽を再生しているだけでVPNが異常を検知することはないはずです。特にYoutubeなどの大手サイトにアクセスしている最中にマカフィーVPNが異常を検知するとは考えにくく、誤検知がサービス利用の妨げになっているようです。

また、マカフィーVPNは他のセキュリティソフトよりも重いと感じることが多く、特にオンラインゲームをVPN接続でプレイしているユーザーからは大不評です。

マカフィーVPNのメリットとデメリット

マカフィーVPNの魅力は、無料で導入できる事例が多いことです。マカフィーは各パソコンメーカーと契約しており、パソコンを購入すればマカフィーのセキュリティソフトが最初からインストールされていることも多々あります。したがって、マカフィーVPNが必要かどうか分からない人でも、新しいパソコンを買ったら付属しているので、とりあえずインストールしてセキュリティ対策をすることが可能です。

また、マカフィーがインストールされているパソコンから延長契約すれば、特別割引プランで契約できるので低コストでセキュリティ対策できるメリットもあります。

無視できないデメリットって何?

マカフィーVPNのデメリットは、VPNを禁止している国でも使えると宣伝しているのに使える国が少ないところです。例えばオンラインゲームなどのエンタメ系WEBサービスの多いアメリカや韓国をサポートしていることが少なく、接続できたり出来なかったりします。そのため、オンラインゲームのためにマカフィーVPNを買ったのに結局VPN接続ができなくて遊べないといった事例が多発しています。

しかもマカフィーVPNは、パソコンのプリインストール以外で無料体験ができず、自分の利用するWEBサービスで接続できるかは完全にギャンブルです。したがって、ドリブログなどで紹介されている海外のゲームをプレイする人や、海外のサービスを積極的に利用する人はもっとサポート国の多いVPNを検討しても良いかもしれませんね。

まとめ

マカフィーVPNは有名なサイバー犯罪を防止できるメリットがあるため、VPNが必要かどうか迷っている人にとって手軽な導入候補としておすすめできます。ただし、オンラインゲームを中心とした一部の国での利用ができず、不便だと感じている人がいるため注意が必要です。

一方で新しいパソコンにプリインストールされている点は非常に好評で、セキュリティのことが分からない未成年や高齢者が使うには非常におすすめです。

目次